Contact Us

メールでのご予約受付は行っておりません。下記ページよりチケットの購入をお願いいたします。https://velvet-sun.stores.jp/

if you have any questions about ogikubo velvetson,please send us messages from this form.

 

         

123 Street Avenue, City Town, 99999

(123) 555-6789

email@address.com

 

You can set your address, phone number, email and site description in the settings tab.
Link to read me page with more information.

Schedule

Back to All Events

velvetsun village無観客ライブ配信 Yordan Markov Hiroshi Yoshino Takahiro Sawachika Kenta Higashioji ヨルダン・マルコフ 吉野弘志 澤近立景 東大路憲太

image_123986672.JPG

※本公演は無観客のインターネット上での公演となります。

4月25日(日 ) 15:00 配信スタート  Sunday Apr. 25th 3PM

act :

Yordan Markov ヨルダン・マルコフ(gadulka)

Hiroshi Yoshino 吉野弘志(bass)

Takahiro Sawachika 澤近立景(guitar)

Kenta Higashioji 東大路憲太(piano)


この配信は有料配信です。下記ページより視聴チケットをご購入してご覧ください。アーカイブは2021年5月1日まで公開
配信視聴チケット購入ページ https://peatix.com/event/1884202


出演者プロフィール

ヨルダン・マルコフ1977年、ガドゥルカの中心地であるトラキア地方のノヴァ・ザゴラ市出身。7歳の頃よりガドゥルカを習い始め、17歳には町の舞踊グループのアンサンブルとして活躍。シューメン大学音楽科を卒業後、ノヴァ・ザゴラ市の音楽教室でガドゥルカとソルフェージュを教える傍ら、近くの村の子供達に歌を教えたり、ライブ活動を行う。2006年1月来日、まだまだ日本では馴染みの薄いブルガリア音楽を紹介しようと活動を始め、民族音楽バンド《BALKAN》などに参加。2016年、アコーディオン奏者佐藤芳明…

ヨルダン・マルコフ

1977年、ガドゥルカの中心地であるトラキア地方のノヴァ・ザゴラ市出身。7歳の頃よりガドゥルカを習い始め、17歳には町の舞踊グループのアンサンブルとして活躍。シューメン大学音楽科を卒業後、ノヴァ・ザゴラ市の音楽教室でガドゥルカとソルフェージュを教える傍ら、近くの村の子供達に歌を教えたり、ライブ活動を行う。2006年1月来日、まだまだ日本では馴染みの薄いブルガリア音楽を紹介しようと活動を始め、民族音楽バンド《BALKAN》などに参加。2016年、アコーディオン奏者佐藤芳明らと共に《ヨルダン・マルコフ・ブルガリア五重奏団》を結成。活動開始から1年経たずに都内ライブシーンで話題となり、翌年1st album《Iztok》をリリース。


吉野弘志1955年広島市生まれ。東京藝術大学音楽学部器楽科(コントラバス専攻)6年中退。江口朝彦氏に師事。1980年、坂田明(sax)トリオに参加、以後、富樫雅彦・加古隆・山下洋輔・板橋文夫・塩谷哲など数多くのグループに参加する。リーダー作品に「泣いたら湖/吉野弘志・モンゴロイダーズ」(2002年/ohrai)と、ベース・ソロアルバム「on Bass」(2004年/ rinsen music)、「吉野弘志 彼岸の此岸/Feeling the Other Side」(2013年/AKETAS D…

吉野弘志

1955年広島市生まれ。東京藝術大学音楽学部器楽科(コントラバス専攻)6年中退。江口朝彦氏に師事。1980年、坂田明(sax)トリオに参加、以後、富樫雅彦・加古隆・山下洋輔・板橋文夫・塩谷哲など数多くのグループに参加する。リーダー作品に「泣いたら湖/吉野弘志・モンゴロイダーズ」(2002年/ohrai)と、ベース・ソロアルバム「on Bass」(2004年/ rinsen music)、「吉野弘志 彼岸の此岸/Feeling the Other Side」(2013年/AKETAS DISK)がある。


澤近立景ジャズギタリスト、作曲、編曲。洗足学園音楽大学ジャズ科出身。2013年 柴田淳 Billboard / Blue NoteTour に参加。翌年、上間綾乃「はじめての海」ツアーに参加し、念願の情熱大陸フェスに出演、葉加瀬太郎氏との共演を果たす。佐藤芳明氏とは Pot Heads Plus などで共演。

澤近立景

ジャズギタリスト、作曲、編曲。洗足学園音楽大学ジャズ科出身。2013年 柴田淳 Billboard / Blue NoteTour に参加。翌年、上間綾乃「はじめての海」ツアーに参加し、念願の情熱大陸フェスに出演、葉加瀬太郎氏との共演を果たす。佐藤芳明氏とは Pot Heads Plus などで共演。


東大路憲太作編曲家。株式会社IMAGINE所属。映像音楽を中心に、今まで数々のアニメ/ゲームの劇伴/BGMを手がける。クラシックからジャズ、ポピュラー音楽まで、幅広い音楽経験によるアカデミックで多彩なアプローチには定評がある。代表作に「ウマ娘プリティーダービー」「プリンセスコネクトRe:Dive」「劇場版ポケットモンスターココ」などがある。

東大路憲太

作編曲家。株式会社IMAGINE所属。映像音楽を中心に、今まで数々のアニメ/ゲームの劇伴/BGMを手がける。クラシックからジャズ、ポピュラー音楽まで、幅広い音楽経験によるアカデミックで多彩なアプローチには定評がある。代表作に「ウマ娘プリティーダービー」「プリンセスコネクトRe:Dive」「劇場版ポケットモンスターココ」などがある。

<視聴の際の注意事項>

・配信URLのリンクとパスワードは、チケットご購入後にPeatixから送られるメールにリンクボタンが記載されています。パスワードを入力しアクセスしてください。

・開催日時表記のタイムゾーンは日本時間(JST)です。

・データ量が多くなるため、安定したインターネット環境の利用を推奨します。配信動作は皆様それぞれのインターネット環境/速度に依存します。インターネット利用が多い時間帯は回線負荷がかかり見づらいことがあります。

・音声が聞き取りづらい場合には、イヤフォンや外付けスピーカーなどをお使いいただくことで改善する場合がございます。

・ライブストリーミング中、途中から視聴した場合はその時点からの映像となり、巻き戻しての再生はできません。終了数分後アーカイブ動画に変換された後に見逃し箇所はご覧いただけます。ライブストリーミング後にファイル変換を行うため、10分程度視聴できない時間帯がございます。あらかじめご了承ください。

・配信は最善の準備と注意をして行いないますが、生配信の特性上、不慮の一時停止や映像・音声の乱れ、インターネット回線のトラブルによる公演の一時中断などが発生する可能性もございます。あらかじめご了承ください。

・ご購入されたチケット代金、投げ銭の払い戻しは承っておりません。ご了承ください。

・アーカイブは2021年5月1日(日本時間)まで視聴可能です。

・配信された動画は、今回の配信期間の後、予告なく、一部または全編が、出演者と主催者の判断のもと、レンタル、販売又は無料で公開となる場合がございます。ご了承ください。

・配信内容の録画・録音、映像・音声の掲載・転載は固くお断り致します。

《notification for streaming event》

・The time zone is Japan Standard Time (JST).

・When you purchase a ticket, you will receive a confirmation email along with the access code and link to join the streaming event. Each access code can only be used by a single user during a streaming event.

・Make sure you have a reliable internet connection. Whenever possible use a hardline ethernet connection.

・Live streaming event can not be rewinded while it is live. Soon after the livestream ends, full video will be uploaded automatically. It takes approx. 5-10 minutes to be uploaded.

・Bluetooth connected speakers/headphones are not recommended because of audio latency – the video and audio will likely not be in-sync.

・This event can be viewed until May 1, 2021 (JST).

・All sales are final and there are no refunds or exchanges available for your purchases.

・All rights are reserved Unauthorized recording, copying, and distribution of materials are prohibited.