ご来場の皆様へ
当イベントは観客数10名様限定のイベントです。事前にチケットをお買い求めのうえご来場をお願いいたします。又、チケット購入後キャンセルの場合は必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
マスク着用と検温、消毒のご協力のお願い 会場では常時マスクの着用をお願いいたします。入場の際に検温と手の消毒行います。ご協力をお願いいたします。
《J.J.Soul (永武幹子 石川隆一吉良創太)》
本田竹広さん, 富樫雅彦さん等の日本人Jazz Playerへの憧れから結成したTrioです。結成から今年で7年目。気持ち良いグルーヴを出し続ける石川さん吉良さんと共に、オリジナルや日本人ジャズミュージシャンの曲などをお送りします。(永武)
9月5日(日) Sunday September 5th ライブ(席数10名様限定)
open 16:30 / start 17:00
charge 税込2,800円+ドリンク代別
入場チケット購入 → https://velvet-sun.stores.jp/items/6112527f46e30e629b872433
act :
Mikiko Nagatake 永武幹子(piano )
Ryuichi Ishikawa 石川隆一(bass )
Sota Kira 吉良創太(drums)
ライブ配信あり 配信関連ページ → https://peatix.com/event/2622543
永武幹子
千葉県船橋市に生まれる。
5歳よりクラシックピアノを始め、ヤマハ音楽教室で寄島清美氏に師事。即興演奏や作曲を学ぶ。中学時代は法田中学校ブラスバンド部に所属し、トランペットを担当。
早稲田大学法学部入学後、同大学モダンジャズ研究会、ハイソサエティオーケストラに入り、ジャズに目覚める。ジャズピアノを清水くるみ氏に師事。
現在は増尾好秋(guitar)MAGATAMA、酒井俊(vocal)グループ、守谷美由貴(a.sax)ベースレストリオに参加する他、自身のバンド "永武幹子Trio"や"J.J.Soul"、加納奈実(a.sax)とのDuoユニット"Jabuticaba"をメインに、都内ライヴハウスを中心に活動する。
2021年2月にJabuticaba 1stアルバム "Jabuticaba"を、同年3月に自己のリーダー名義で初のアルバム 永武幹子Trio "Into the Forest" をOWL WING RECORDよりリリース。
石川隆一
1984年 埼玉県春日部市出身
ベースを河上修氏に師事。
中学時代に友人の勧めでエレクトリックベースを、大学時代にウッドベースを始める。
19歳の時に聴いたRAY BROWN のベースプレイを聴き、ジャズに開眼。
共栄大学在学中よりプロとしての活動を始め、
現在は清水くるみ(pf)カルテット、永武幹子(pf)J.J.Soul 、小山太郎 (ds)トリオの活動の他多数のミュージシャンと共演を重ねている。
吉良創太
高知県出身。
東京音楽大学打楽器科を経て同大学院修士課程修了。
大学院在籍中に給費奨学生に選ばれる。
打楽器を菅原淳、岡田真理子、藤本隆文、明神あけみの各氏に師事。
ドラムを岩瀬立飛、小松伸之、吉川英治の各氏に師事。
大学院在籍中に鈴木勲(b)バンドに加入。
そして山口真文(ts)、西尾健一(tp)をはじめ様々なバンド、ミュージシャンのもとで多くの経験を積む。
2019年よりマイルスデイビスとの共演で知られるケイ赤城(p)トリオに参加。
2020年に大西順子(p)トリオに参加する。
また打楽器奏者として打楽器アンサンブル集団DA.DA.DOUNを主宰。
日野皓正presents jazz for kids 世田谷ドリームジャズバンドでドラム講師を担当。
若手ながら確かなテクニックと歌ごころあふれる演奏で、魅力的な音楽を追求している。