【出演】萩原優sax 小金丸慧gt 鈴木悠平ds
【開場】19:30
【開演】20:00
【料金】2,500(1D付)
【概要】
「このヘンナトリオというバンド、1番のコンセプトは発想とプレイの自由度。あえてベースなしの編成にしたことにより、1つの楽曲が持つ多面性を最大限活かせる。楽曲も各々のオリジナルを用いることにより、固定概念でのジャズやメタルに囚われることなく様々なプレイスタイルを編み出す。また、自作で難易度の高い楽曲を作り実際にバンドで練習することにより、レベルとバンドの結束力を高めることに積極的である。 HennaTrio」
小金丸慧gt
91年生まれの東京出身ギタリスト。
自身がリーダーを務めるプログレッシブメタルバンド"Mysterious Priestess"で、世界最大級のメタルフェス"Wacken Open Air 2013"に出演。
他のプロジェクトとして「O.P.P.A.I.」「Henna Trio」「廣瀬真理子とパープルヘイズ」などに参加。
萩原優sax
東京都出身1992年生まれ24歳
洗足音楽大学ジャズ科卒業 佐藤達哉氏に師事。
在学時からプロとして活動を開始。2011年,台北JazzFestivalにゲスト出演。2013年,菊地成孔が主催する「HOT HOUSE ALTO SAXOPHONE BATTLE」にて優勝。在学中3年間,同大学で特別選抜演奏者に認定される。
現在は都内を中心にライブ,スタジオワーク,レッスン、アレンジ、DTM製作などで活動。Jazz~R&B,J-Popsまで幅広いジャンルを演奏する。
昨年から香港でも演奏活動を開始し、自主製作で作ったCD50枚は完売まで3日間持たなかった。
香港ミュージシャンとの親交も深く、度々演奏に行くようになる。
レギュラーバンドはHenna trio /Hagiwara Yu4tet /Bagravaで活動中
鈴木悠平ds
静岡県出身。小中では、クラシックピアノとパーカッションを主に専攻し、高校時代に所属したビッグバンドをきっかけにジャズドラムを始める。洗足学園音楽大学ジャズコース在学中は大坂昌彦、原大力に師事。ジャズを中心にさまざまなライブ活動や音楽理論を学ぶ。2012年夏に行われた「台北インターナショナルジャズフェスティバル」ではユキ・アリマサ、原朋直と共演。大学卒業後はプロ活動を現在まで行っている。2014年に行われたジャズコンテスト「ちぐさ賞」では、遠藤定のグループで出演しグランプリを獲得。その他大学時代の同期と共に組んだHenna Trioや自身のグループ、先輩ミュージシャンとの共演が主な活動。